消えたい 今日から学校だった。初日から授業あって・・・そんで、朝は比呂とは会えなくて・・ 麦に会ったから話をした。かいつまんで事情説明して、『比呂のこと・・たのむよ。 』っていったら、 麦は持ってたノートで俺をかるくぽこった。『そんなこといわれても俺は困る。』っていわれた。 『比呂が怒ってるとは限らないじゃん。あいつ最近忙しかったから、本当に調子悪かったんだろうよ。 比呂は比呂なりにお前の事考えて色んなことを言ってるんだから 自分の感情任せにあれこれ言い倒すのはやめな。』 『・・・・。』 『比呂はじっくり考えて話す子だから・・お前は比呂の言葉をちゃんと待ってあげなきゃ駄目じゃんね。 黙ってあいつの言い分を全部あいつのペースで話させてやんねーと』 『・・・・・うん・・。』 麦に話きいてもらえて、色々なことを言ってもらえて 俺自身、しっかり考えて、ちゃんと話そうっておもってたら 昼休みに比呂が俺のとこに来て『飯、一緒にくおー。』とかいうんだけど 右目に眼帯してんの。俺、びっくりしちゃって。 『どしたの?!』 『・・ああ、これ?これはー、体育でバレーやってて、顔面ブロックかましてしまった。』 『ばか!』 『・・・・・。』 『・・大丈夫なの〜? 』 『うん。腫れてるから眼帯してくれた。先生が。』 『そう・・・。』 俺は普通に話せて嬉しくて、一緒に俺の教室で飯を食った。 『・・・昨日ごめんね・・。』 『え?』 『俺・・・ほんとなんか、風邪のひき始めみたいな感じでさー。』 『・・・うん、いいけど、大丈夫?』 『ああ・・。帰ったら熱でててさー・・薬飲んで寝たら大分よくなった。』 『・・・・・。』 俺が悩ませちゃったせいで?って言おうと思ったとき、さっきの麦の言葉が過ぎって 俺は黙った。そして比呂を見る。 比呂はすこしぽんやりした顔で俺を見た後、話し始めた。 『・・・前に・・親戚の人に文句言ったって・・俺、いったっけ?』 『ああ。そんな話はきいた。』 『・・うん。なんかさー・・やっぱそれを引き摺っててさー。』 『うん。』 『人に対して感情的に文句言うって・・やっぱ嫌な気分だよねー・・ 言った事に後悔はないんだけど・・相手の人はすげえ年上の人だったから・・ もっと言葉遣いとか・・気をつけたらよかったっておもってさー・・。 』 『そんなのしょうがないじゃん。辛くてたまんないから比呂は文句言い返したんだし。』 『うん・・。でも、やっぱ後々冷静になるとー・・。』 ・・・俺も、そういう反省は腐るほどしてきた。 その後無言で飯に集中して、俺はぼそっと話をした 『比呂ー・・。』 『・・・?』 『ごめん。塾の子。俺・・あんとき比呂に電話して声聞けてうれしくてさ。』 『・・・・・うん。』 『で、電話切ってウキウキしてたら、あの子がすげえさみしそうに座っててさ。』 『・・・・。』 『ただ世間話しただけなのね。だけど・・・結局お前に迷惑・・・。』 『別に迷惑なんかじゃないよ。嫌な言い方されたわけじゃないし・・ 悪い子だとは思わないし・・・嫌いなわけじゃないし。』 『・・・じゃあ・・・比呂はあの子のこと好き?』 『・・・・は?』 『俺よりもあの子の事が好き?』 『・・・・・・・。』 『・・・・・・・。』 馬鹿なことを聞いたと思ったけど・・・なんか少し嫉妬してしまったから 俺は口をとんがらせて比呂にいったんだ。 比呂はちょっとだけぽかーんとしたあとに、へへってわらってくれた。 ♪んなわけあ〜るか〜♪って、すごいテキトーソングを小声でうたった。 比呂は放課後、念のため眼科にいくとかいって部活を休んで帰ってった。 俺はちょっと心配だったけど、久々の部活で汗を流した。 休憩のときに麦が比呂のケガの話をしてくれて 『試合中ずっとぼけててさ、いつか顔面いくだろーとおもってたら 西やんの全力アタックを顔面で受けて、ふらっふらだったんだよ。あいつ。』 っていわれた。 ボケてたのは・・きっと俺が昨日、色々比呂を追い詰めちゃったからだろーな・・。 愛情表現は人それぞれなんだろうけど、俺は比呂の愛がいっちばんすき。 2008/08/28(木) 22:12:07 |
|||
NEXT |