2006.4.24(mon)23:38:22
風邪をひいてしまった。
会社で隣のデスクの子が、ずっと調子悪かったんだけど
ついにその風邪をもらってしまったみたくて、熱も高くて会社を休んだ。
一人暮らしの部屋。ぐらつく天井。何も食べたくない。
このまま死んじゃうのかな・・・って悲しくなって・・携帯を握る。
ひろにメールを送った。
『ひろ・・元気?』
30分位して返事がが来る。『元気だけど。・・会社は?』
嬉しくて即レスした。『休んだ。風邪ひいたの。』
すぐに返事が来る。
『大丈夫?』
『熱がさがんなくて・・何も食べれない・・。』
『熱って何度?いつから食ってないの?』
『39度。一昨日から食べてない。』
『まじかよ。電話番号おしえて。』
『誰の?』
『あんたのに決まってんだろ。おしえろ。』
「なんで?! 」思わず携帯に話しかける私。一瞬躊躇したけれど、結局携番をメールでおしえた。
そしたらすぐに電話がかかってくる。
『・・・もしもし・・・。』
『・・かおりさん?・・俺・・。』
・・・・ひろだ・・。
『うそ・・・ほんとに?』
『ちょっと・・その声・・大丈夫じゃないじゃん・・。』
『・・・・ひろー・・・・。』
『誰もいないの? 』
『いないよ。私彼氏いないもん。』
『知ってるよ。そうじゃなくて、親とか。』
『風邪でいちいち親よばないわよー・・。ひろー・・。』
『・・・あー、わかったわかった。なんか食いたい物あんの?』
『・・・・・たべれないよ。』
『・・・薬は?』
『病院でもらった・・。でも効かないのー・・』
『何も食わないから元気出ないんだよ。とにかく今行くから。』
『・・・・・え?』
『てきとーになんか買っていくから。鍵あいてんの?』
『・・・しまってる。』
『じゃあ家の前に着いたら電話するから。じゃね。』
ブツッと電話が切れる。
・・・・・混乱する頭で私は、ひろの言葉を記憶で追った。行くってどこに?え?ここに?
やだどうしようっ・・・すっピンだし、部屋も散らかりっぱなし・・・・
ふらつく足。だから這い回って、とりあえず雑誌やゴミを片付けた。
メイクしたいけど限界で、玄関までたどりつくと私は冷たい床の上にぺたんと顔をつけた。
もしかして、私は重病で・・・これは最後のごほうびなのかな・・・。
ひろに会える・・・。泣けてきた。そしたら携帯が勢いよく鳴った。
鍵を開けるとひろが立っていて、スーパーの袋を二つ持っていた。
『・・・大丈夫かよ』そういうと、ドアをしめて、荷物を床に置く。
そして私を抱き上げてベッドに運び、布団をかけてくれて、荷物をもってきた。
『冷凍の・・・すぐ食えるやつとか買って来た。なんかくう?』
『・・・・・あまいもの・・食べたい・・。』
『じゃ、アイス?いちご?バニラ?』
『いちごがいい・・。』
ひろは、アイスを一つ私に手渡して、残りのものを冷蔵庫にしまった。
『ビールとツマミしかねえじゃん、なにこの冷蔵庫。』
そんなことをいう。ひろの買ってきてくれたアイスがしみじみおいしくて、私の熱をやわらげてくれた。
『薬は?』
『・・・・・。』
私は台所のテーブルの上のバッグを指差す。そしたらひろが薬を探し出してくれて
水と一緒にもってきてくれた。
ごくんと飲むと、とても苦い。顔に出したらひろが『こどもか。』といってわらった。
水の入っていたコップを片付けると、ひろが『じゃ、俺バイトだから。』といって帰ろうとしてしまう。
『・・いっちゃうの? 』
『・・・うん。』
『・・・・忙しいのにゴメンね。ありがとう。』
『いいよ。そんなの。バイト終わったら寄るよ。いるものあったらメール入れて。』
バタンといったんドアしめたあと、すぐにドアが開いてひろが顔を出した。
『かぎ、ちゃんとしめろよ。』
2時間くらいして、ひろから電話があった。
私の熱はいきなり下がって、逆にそれが私を焦らせた。
足元のふらつきもだいぶよくなって、玄関の鍵を開けて顔を出す。
そしたらひろが、ビックリした顔で『・・・大丈夫?』と、私にいった。
『・・熱・・下がっちゃった・・。』
涙が出た。ビックリするほど。体も軽い。おなかがグウっとなった。
『いいことじゃん。なんか食う?』
『・・・プリン・・。』
『わかった。じゃ、寝てて。』
私は一人でベッドに向かってゴロンと寝転ぶ。ひろがすぐにプリンをもってきてくれた。
『んっ。』そういって、私にプリンを差し出すひろ。
沈黙。
『なに泣いてんの? 』
『だって・・・。』
『くえよ。ぷりん・・・。』
『だって・・・・。』
ぐずぐずしている私を見て、ひろは溜息を一つついた。そしてプリンの蓋をあける。
『ほら、あーん。』
『・・・え?』
『はずかしいだろっ!早く食えよっ!!!』
『おこらないでよ!』
『おこってねーよっ!』
・・・・・・・目の前にいてくれてありがとう。
私はぷりんを一口食べる。ひろが食べさせてくれる甘くて優しい味。
涙はどうしてもとまらなくて、苦しくなったし辛かった。
『何で泣くわけ?だいぶよくなったんでしょ。』
プリンをすくいながらひろが言う。
『・・・仮病じゃないよ・・。』私は言う。するとひろが、ぽかんとした顔で私を見た。
『わかってるよ。』
『ほんとにわたし・・・』そこで思い切りむせて咳き込んでしまう。
するとひろが、もー・・って顔をして『だからわかってるっ』っていってくれる。
『しゃべるなっ。』『誰も疑ってねーだろっ』『もうちょっと食べなよ。』
一生懸命慰めてくれる。大好き・・・大好き・・・。
私がプリンを食べ終えるとひろは、テーブルをベッドに寄せてくれて
『ほら、のみもの。のどあめ。薬。携帯。』
手に届くとこに全部大事なものをおいてくれて
『なんかあったら電話して。じゃ。』といって、部屋からでていった。
カンカンカン・・と外階段をおりる音。悲しい。
さっきまでの空間があたたかかったぶん、一人の淋しさが心にこたえる。
ぼんやりとしていたら、外階段を駆け上がる音がしてドアが開いた。
『かぎ、しめろよっ。』
目が合う。
ひろにだきついた。
ずっと一緒にいたいよ。
