酔っ払いさん☆ 今日は、バイト先の忘年会だった。 すっげー突然に呼び出されてびびったけど、ハルカさんが、家に直接電話してくれて 丁寧に挨拶してくれて、親に事情を説明してもらえたんで超たすかりましたー。いえーい。 俺は今日はバイトナシで、比呂は今日が仕事納め。 だから、ハルカさんが比呂と俺のために忘年会セッティングしてくれたんだ。 秋山さんとか、業者の人とか、全部で8人ぐらいでやった。 急だったから近場のカラオケ屋にいって、とりあえず乾杯。 バイト先の人らとカラオケとか、殆んど行ったことないからマジ緊張したー。 でも、隣に比呂が座ってくれたから、それだけでだいぶ安心したけど。 まずはハルカさんが掴みのために、山本リンダのメドレー歌って そのあいだに、ツマミや酒や、俺ら用のジュースが運ばれた。 比呂には特盛カツカレーも(どうやらこれは、いつものお約束みたい。) 『那央、なんかうたう?』って比呂がきいてくるんだけど、 『無理。うたえない。』っていって比呂を見つめる。 でもやっぱ、仕事先の忘年会だし・・一曲も歌わないのはヤバイよなって 泣きそうなくらい困ってたら、比呂が『一緒にうたおうか。』って なんかの曲をいれてくれて、そしたらミニモニジャンケンピョンで 比呂と一緒に踊りながら歌えた。 『幸村君、踊り上手だね。意外』 『そうだね。こういうはっちゃけた幸村君、はじめてみたよ。』 『新境地ってかんじだね。』 って、すっげー褒められて嬉しかった。そしたら比呂が 『すみません。俺も一緒にラブリーにうたったんですけど。』 っていうの。そっこうブーイングなんだよ?かっわいそ〜!!! いつもは比呂の事『紺野チーフ』って呼んでる業者のひととかも 『比呂、鳥羽一郎メドレー歌って。 』とか『与作うたえ。与作。』って無茶ばっかいって比呂をこまらせる。 一通り歌えるとこをみると、今まで沢山仕込まれたんだろうな。俺の知らない比呂の一面。 なんか、すっごいうれしくなっちゃった。 で、与作をうたい終わったあとあたりから、なんか比呂の呂律が回らなくなってきて すっごいにこにこしてんの。ずっと。 比呂がすっごいかわいいの。 えー?どしたのかなーっておもってたんだけど、 ハルカさんがあれ?って顔をして、比呂の飲んでたグレープファンタを一口飲んで、ハニワ顔になった。 なに?!!とびびる俺の目の前のメニューをうけとり、まっさおになる。 比呂が飲んでたのは ファンタじゃなくってファンタジスタ(カクテル)『いや〜ん!ごめん!紺野ちゃん!大丈夫?』 って比呂の頬を両手でハルカさんがつつむと、比呂がハルカさんにちゅっとした。 ・・・・・・・。 か・・完全に酔っとる業者さんが、いそいでウーロンチャとかを頼んで、比呂に飲ませる。 比呂は、とろーんとした目で、ずっと楽しそうに笑ってる。 『比呂。大丈夫?』 『・・・・へへっ。』 『ウーロン飲んで。』 『おなかいっぱい。』 『・・・・なんか歌とかうたう?』 『・・・・。』 その後、比呂は連続5曲アニメソングばっか歌い倒して、そんで、ぱたりと眠ってしまった。 空いてるソファーがあったから、そこに比呂を寝かせて ハルカさんが自分の着ていた上着をかけてやる。 俺は比呂のそばに腰掛けて、みんなの歌を聞きながら比呂の頭をずっと撫でていた。 しあわせ☆ 20分位してからかなー。比呂が、起きだしてさ。『大丈夫ー?』ってみんなで言ったら『・・はい。』っていって ドアの方に行って『ちょ・・・トイレ・・。』とかいって、出てくの。 5分位して戻ってきて、『部屋がわかんなくて困った』とかいって、そんでまた、パタッと寝るのね。今度はうつ伏せで。 10分くらいしてまたおきたんだけど、比呂の癖に珍しく寝てる間一回も寝言を言わなかった。 二回目の起きたらだいぶ比呂の酒ボケが納まってきたようで 業者の人とデュエットしたり、一発芸を披露して場を盛り上げた。 ちなみに比呂の一発芸は、『鶯の鳴きまね』と『社訓の暗唱』 道具使わずに芸(芸なのか?)をして、みんなを笑わせられるってすごい。 ほ〜ほけきょ・・って口笛を芸として披露しちゃうんだよ。 つか、社訓の暗唱が一発芸って・・・ そんなかんじで、すっごい楽しくカラオケ盛り上がって10時に解散になった。 比呂はチャリできてたからチャリでかえって、俺はハルカさんに送ってもらった。 家に帰ってすぐに比呂に電話したら、ちょうど家に着いたらしく 玄関開けて家の中に入ったとこだったみたいだったから『おかえりー。』って俺は言った。 比呂は笑いながら『ただいまー』っていってくれた。 『明日は麦の鍋だね。』って俺が言うと 『なんか麦を鍋にするような言い方だよな、それ。』とか言って笑う。 明日の集合時間を確認して、比呂の家でやるんだよねって話して 『じゃあ明日。』っていおうとしたら比呂が 『那央、明日早めに家に来いよ。』っていうの。 集合が昼過ぎだから、みんながくる前においでって。 その一言が嬉しいよね。比呂がそういってくれるのが嬉しいんだよね。 もちろん盛大に頷く。 今年もまた比呂や友達と一緒に、笑顔で年を越えられる。 しかも今年は比呂の恋人だもんね。 今年最後の一日。めいっぱい楽しく過ごしたいです! おやすみ! 2007/12/31(月) 00:13:05 |
|||
NEXT |