2006.4.21(fri) 『ぐそう』 今日、学校に行ったら紺野と斉藤が談笑していた。 俺が教室に入った事に気づかなくらい盛り上がってて 頭にきたから俺、そのまま無言で紺野のひざの上にドカっと座る。 ぽかーんとした顔であっけにとられてる斉藤と紺野の顔見た瞬間、 ある事実にハタと気がついた。 俺、いつの間にこんなキャラになっちゃったんだろう・・・ クラスの奴らがそんな様子を見て『また始まった、ユッキーの嫉妬生活』という。 ・・ああそうだよっ。だからなんだよっ。俺様主義に口出すんじゃねーっつの このキャラとっくに定着してる今 俺に怖いものなんか、なんもねーしっ俺がプンプンしてたら、紺野が俺の頬をブニくった。 なにすんだーって俺が睨むと、紺野、俺のデコをパシっとはたいた。 だから超至近距離で紺野にガンとばしたんだけど、あいつはフフッて俺に笑いかけて 『幸村。おはよ。』ってかすれ声でいうだけ。 斉藤も俺に、『おはようさん。』っていって笑った。 今現在。俺は紺野と斉藤と三人で主に行動している。 紺野と俺が一緒にいると、斉藤がはいってくるんだよね・・。 はじめは紺野と俺の2人で行動してたんだけど、斉藤が入ってきた途端、 なんか妙に焦っちゃってさ・・。 紺野とられたらどうしよ・・って、とられるも何も、俺のものじゃないのに。 今までガマンしてきたから、友達っぽいことをいっぱいしたいんだ。 仲良くしたい。でも加減がわからない。 紺野相手だと、本当に加減もなにもかもがわかんなくなる。 だってあいつ、なにしても嫌そうな顔しないし、 ボケキャラでバカだから、そばにいて楽しいし・・ 部活の時、紺野にさ、『俺、お前にじゃれつきすぎかなー』って言ってみたの。 『えー・・?なにそれ?お前でもそういうの気にすんの?』紺野は柔軟しながら言う。 だから『今までハブられてたからさ、人との距離のとり方とか見失ってて、加減がわかんない。』って答えた。 そしたらね、紺野が『別に普通なんじゃねーの?お前自身は若干変わり者気味だけど』っていうんだよ? 『なにそれ!どっちなんだよもー!!』って文句言って、俺は紺野におぶさった。 『軽いね・・お前。もっと飯食え。』そう言うと紺野はそのまんま、俺を背負ってモップがけを始める。 俺のほうが背が高いんだけど、紺野は全然へっちゃらみたい。 俺はこう見えて末っ子の甘えん坊。甘えることに関してはプロ級。 『背後霊がいる・・・。』と部活のみんなに言われたけど関係ないね!!無視だ!無視無視! 俺と一番仲良くしてよ。独占したい。俺だけの紺野! モップがけが終わったから、俺は紺野の背中からピョンっと降りた。 同じ部活の佐伯麦に『成仏したのかー?』っていわれたー。くっそー。 俺は紺野の背中にパンチ。紺野はあくびしながら『いてえ。』とぼやく。 モップを片付けにいっちゃったから、後を追ってまたおぶさった。 なんか駄目だな・・俺・・。もっと色んな人と話さないと。 佐伯もそうだけど、部活の子達、みんな人懐こくて、いいやつばっかなのに・・・。 一番最初に仲良くなったのが紺野だったから、他の友情を開拓しなくても十分満たされちゃっててさ。 でもこのまましつこく紺野至上主義繰り広げてたら、きっと疎ましがられるだろうし、 そんなのヤだし、悲しいしそんなことでグルグルと悩む根暗な俺。 何とか打破したいな。なんとかさ。 まあ、そのうちに頑張ろうかな。 NEXT |
|